和み彩香カラーボトル
和み彩香は、日本で生まれたカラーボトルカウンセリングです。
紅色・桜色・柿色・菜の花色・常盤色・浅黄色・露草色・瑠璃色・菫色・牡丹色・黄金色・光
日本で美しく見える伝統色が使われ、香りがついています。
12本の中から選んだ色からは、心と体の「本質」「現在」が見えてきます。
それをもとに、心や体がなんとなく感じていたことを言語化し、確認していきましょう。
そして「今望んでいる未来」や、その未来へ進むのに必要なキーワードなども、選んだボトルから探っていきます。
和み彩香は、色と香りから自分と対話し、自分を知るコミュニケーションツールです。
(※医療的カウンセリングではありません)
よく「ぴったり当たっている」と驚かれますが、自分の目で見て、自分で選んでいたただくため、占いではありません。
セラピストは、みなさんがボトルを見て、直感で選んだ色の意味をお伝えしていくだけです。
もやもやしている時は、今の自分がどういう状態か客観的に知るだけで、心が晴れることがあります。
そして、答えは全部自分の中にあります。
日によって、その瞬間によって、惹かれる色は変わっていきます。
「今の自分はどんな状態なのかな」と、心と体の定点観測に使ってみてくださいね。
カウンセリング
カウンセリングは、zoomでのオンラインカウンセリング、対面カウンセリング、両方で行っております
zoomでは、ご自宅などお好きな場所でご参加いただけます
ご都合にあわせてお選びくだださい
6本コース
約60min~90min
ボトルを6本、最終的には計8本選んでいただきます。
本質、現在の心と身体の状態、望む未来、未来へのキーワードを整理整頓していきます。
カウンセリング料:6,900yen
aroma amulet コース
約80min
和み彩香は色と香りで癒すツールです。
望んでいる未来の色、そこへ行くためのキーワードの色にも、それぞれ対応する香りがあります。
その色に対応した香り、そしてインスピレーションを交えて、スプレー、もしくはロールオンを作ります
香りは一瞬で空気を変えてくれ、いつでもその未来の空気を纏うことができます。
望む未来へ向かって進むサポートとなりますように🌈
※オンラインの場合、スプレー・ロールオンは後日郵送
カウンセリング料:9,000yen
(6本コースのカウンセリング中にこちらのコースに変更することも可能です)
オンライングループカウンセリング
3本のボトルを選んでいただくカウンセリングを、オンラインで、みなさんと一緒に行っていきます
ご自身のことを言語化して話していること、そして、それを「うんうん」と聞いてもらえる場は、それだけで癒しにつながると感じています
また、他の人の言葉・気づきが、自分へのヒントになったりすることも
月一回(開催日はご予約可能日をご覧ください)
20:00~21:30
定員:3名さま
参加費:2,000yen
※お知らせした日時以外でも、2名さま以上で開催が可能です。一度ご相談ください
セルフカウンセリング講座
「色に興味がある。学んでみたい」
「自分や家族のケアに役立てたい」
という方にお勧めの講座です
セルフカウンセリングできるように、手順や色が映し出す心理や感情について学びます
【受講料】
・24,200yen(税込み、テキスト・教材を含む)
・カウンセリングボトル(12本セット) 38,500yen(税込み)
ボトルに対応したブレンド精油付き
※オンラインレッスンの場合はボトルの購入は必須、対面レッスンは必須ではありません
【受講時間】
合計 6時間
ご希望のコースをお選びください
1日コース(途中1時間休憩あり)
3時間×2日コース
4時間+2時間コース
【学ぶ内容】
● カラーセラピー、和み彩香について
● ボトルカウンセリングの手順
● 色の意味・効果
※修了後いつでも、ご希望の方はボトルカウンセラー養成講座に進むことができます。追加受講料 33,000円となります。
※ご自分で楽しんだり、家族やお友だちにしてあげることはできますが、有料でのボトルカウンセリングやイベントへの出店はできません。
ボトルカウンセラー養成講座
ボトルカウンセラーとして、有料でのボトルカウンセリングや、イベント出店などができます。
【受講料】
56,100yen(税込み、 テキスト・教材含む)
※ボトルは別売り、ページ下部参照
【受講時間】
合計 14時間
ご要望に合わせた日数・時間を設定します。
例)5時間×2日+4時間
4時間×2日+3時間×2日
◎suisaiでは、上記に+1時間、オンラインでのレッスンを行わせていただきます
1時間×1回でも、15分×4回でも、お好きな長さで時間をお使いください
受講中に+1時間していただいても、受講後のご質問などで使っていただいても、どちらでも大丈夫です(期限ナシ)
【教材】
『12色のおくりもの』『12色のさんぽみち』『香りプロフィール』
次のことを学んでいきます。
● カラーセラピー、和み彩香について
● ボトルカウンセリングの手順
● 視覚・嗅覚のしくみ
● 人と色の歴史
● 人と香りの歴史
● 色の意味・効果
● アロマテラピーの基礎知識(アロマスプレー作成)
● 和み彩香カウンセリングボトルの精油について
● ボトルカウンセリング実習
※ボトルカウンセラーとして活動するのに、年会費や登録料はありません。
※カウンセリング実習は、受講者様のご家族やご友人にお越しいただき、カウンセリングの練習を行います。ご希望の場合はこちらで募集を行います。詳細は講座内で決めしょう。
カウンセリングボトル
カウンセリングボトル(12本セット) 38,500yen(税込み)
ボトルに対応したブレンド精油付き
※オンラインレッスンの場合はボトルの購入は必須、対面レッスンは必須ではありません
オンライン講座
オンラインでの受講も可能です
zoomを使用されたことのない方も、こちらで使い方をサポートさせていただきますね
ブラッシュアップ講座
講座を受講された方を対象に、ブラッシュアップ講座も開講しております。(基本的にzoomのみ)
こんな方におすすめです。
・カウンセリングを行ううちに疑問が湧いてきた
・カウンセリング実習をもう一度行いたい
・色の意味を再度確認したい
【受講時間・受講料】
30分 4,500yen
以降15分毎に1,500yen
カウンセリング実習を再度ご希望される場合は、授業と同じようにモデルさんが必要となります。
ご自身でどなたかにお願いいただくか、こちらで募集することも可能です。